2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月3日 shimizu お知らせ 1週間で太陽礼拝を覚えよう 5日目 本日はブジャンカアサナ(コブラのポーズ)です。 ブジャンカアサナはコブラのポーズを言われ、コブラが立って威嚇しているようなポーズです。 太陽礼拝でしっかり後ろに反る大事なポーズです。 胸を開くポーズは元気が湧き、ポジティ […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 shimizu お知らせ 【1週間で太陽礼拝を覚えよう】4日目 アシュタンガアサナ 本日はアシュタンガアサナ 太陽礼拝の中で唯一腕の力をしっかり使うポーズです。 腕の力をつけることは大切です。 それはたくましい腕がかっこいいからではないです笑 バランスを保つ為です。 例えば、トレーニング界でも特に女子の […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 shimizu お知らせ 【1週間で太陽礼拝を覚えよう】3日目 「動き」を意識したことありますか? 意識して体をコントロールしてみましょう。 新しい発見があるかもしれません。 繊細に、自分の感覚を磨きます。 今日から「動き」があります。 2日目まで動きがなくて退屈でしたねǴ […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 shimizu お知らせ 1週間で太陽礼拝を覚えよう 2日目 【1週間で太陽礼拝を覚えよう】2日目 立つ姿勢 「サマスティティヒ」です。 これはとても重要な基本のポーズです。 みなさんまっすぐ立てますか? 意識したことないですよね💦 私たちは無意識に「自分にとって」 […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 shimizu お知らせ コロナに負けないポジティブな取り組み コロナウイルスの不安が続いています。 少しでもポジティブな取り組みができたらと思い、ヨガの動画を作ってみました。 接触の機会を減らすことや、消毒することはとても大切なことです。 さらに体力・免疫を高め、抵抗力を高めること […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 shimizu ヨガ ヨガ教室の生徒様の変化 当初、体が硬い、肩が痛くて上がらないとのことでヨガを始められた生徒さんは教室に通うことで方も上がり、傷みも少なくなりました。
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 shimizu ヨガ お腹が痛い時のヨガポーズ お腹が痛い時のヨガポーズをご紹介します。 パスチマッタナアサナでお腹の調子がよくなります。
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月18日 shimizu ヨガ アスリートのためのヨガ アスリートのためのヨガ正確な「イスのポーズ」で胸椎の伸展可動域のチェックとトレーニングができます。
2019年3月15日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 shimizu ヨガ 下向きの犬のポーズ 今日は400あるヨガのポーズの中でもかなり上位の重要なポーズ 「下向きの犬のポーズ」 をご紹介します。 ヨガではさか立ちがとても大切なポーズとされていますが、この「下向きの犬のポーズ」はさか立ちの易しいバリエーションとも […]
2019年3月12日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 shimizu お知らせ MGプレス 2月の末にMGプレスさんに掲載していただきました。ヨガ教室も徐々に増えてきています。 しみずカラダ研究所のヨガの特徴は、少人数でお一人お一人細かくご指導させていただくことです。なので私はみなさんの前であまりポーズはとりま […]