本気で今を変えたいあなたへ 腰や肩など慢性的な痛みを根本から改善
島内しみず整骨院
しみずカラダ研究所
清水 秀敏
3ヶ月以上、不調が続いている
痛いのに病院では異常なしと言われる
痛みのせいで家族に迷惑を掛けたくない
しみず整骨院・しみずカラダ研究所では、どこへ行っても改善できなかった痛みの原因を
医学的な検査に基づいて分析し、ヨガを取り入れた運動療法で根本からの改善を目指します
お一人お一人の特徴をしっかりと把握
病院を始め多くの医療機関では、痛みや症状が出ているところだけしか診てくれないことが多いです。
当院ではお一人お一人の特徴をしっかり把握することを大切にしています。姿勢、動き、生活習慣、どのような場面で困っているかなどしっかりお話を伺い、不調の箇所だけでなく全体を把握するようにしております。
全体をみてあなたを知り、本当の原因を導き出し、納得して改善に向けて取り組んでいけるようとことんご説明します。
痛みを低減&カラダの機能を改善する施術
慢性的な痛みや不調の多くは、正しい使い方ができずにカラダのバランスを崩してしまうことで起きます。
そこで痛みや不調の局所的な施術をトリガーポイント療法で行い、バランスを整える全体的な施術を専門のストレッチを組み合わせて行います。
あなたに合った運動やヨガのプログラムを用意
カラダを整えるためのケア、正しく使うための動作の訓練を行います。これにはヨガが最適です。道具も必要としないのでご自宅でも日々取り組むことができます。普段意識せずに行っている動作を見直し、より自然でカラダに良い動きに変えていきます。カラダに良い動作を習慣にすることで自然とよくなる流れを作ります。
安心感とやる気を育む独自の場づくり
運動がカラダにいいと分かっていても、行動すること、続けることってなかなか大変です。腰が重くなってしまう気持ちもよく分かります。
当院では患者様の変わりたい気持ちに寄り添いそれを実現できるよう2人3脚で取り組みます。ヨガスタジオを併設しており、一人では続かない運動も仲間と一緒に取り組めます。
また定期的な検査や測定、運動のアップデート、メンテナンスで継続してサポートします。 その他オンラインを使ったサポートや日常生活のアドバイスなど、みなさんが変われるように多方面からサポート致します。
カウンセリングや検査を徹底して一番の原因になっている箇所を見つけ出します。慢性的な痛みの多くは症状の出ている場所ではなく、その場所に負担をかけている別の原因があるからです。姿勢、動作、柔軟性、筋力といったカラダのことから、体質、日常生活、過去のケガや病気などその方のことまでしっかり伺うことが慢性的な痛みを解決するために一番大切なステップになります。
間違った使い方や、負担のかかる姿勢の繰り返しは関節の破綻を招きます。最近の研究によるとぎっくり腰の多くは関節の炎症と言われています。
ぎっくり腰の方の多くは何度も繰り返してしまいます。使い方や姿勢が変わらなければ当然また起こります。
関節の破綻を繰り返すと、椎間板症や脊柱管狭窄症などさらに重篤な腰の病気へと発展します。
当院では症状が良くなってからも、再発しにくいカラダを作るサポートを致します。
しみず整骨院・しみずカラダ研究所 代表の清水秀敏です。
みなさんは生まれてからずっと一緒に過ごしてきたご自分のカラダをどれだけ大切にしているでしょう。
不調や痛みを抱え、ご自分のカラダを嫌いになっていませんか。
私は治療のお仕事を始めてからずっと、痛みはどこから来てどうしたら治るんだろう、と常に考えてきました。
そして私がたどり着いたのが、痛みはみなさんの生活から来て、それを改善できるのもみなさんご自身でしかないということでした。私はそのお手伝いをするために当院を始めました。
施術だけでなく、動作や姿勢の改善、運動指導などを通して一緒にカラダと向き合いましょう。
自分のカラダを好きになって、自分のカラダを良きパートナーにしましょう。
島内しみず整骨院・しみずカラダ研究所 代表
清水 秀敏
1980年4月6日生まれ
安曇野市明科(旧明科町)出身
松本蟻ケ崎高校卒業
中央大学 商学部卒業
東日本医療専門学校 柔道整復学科卒業
柔道整復師
全米ヨガアライアンス認定200時間ティーチャートレーニング修了
アシュタンガヨガティーチャートレーニング修了
2012年国体東京代表サッカーチームトレーナー
市・企業へのヨガ教室講師など実績多数
所在地 | 〒390-0851 長野県松本市大字島内4014-7 |
電話番号 | 0263-87-7368 |
駐車場 | 3台 |
診療時間 | 月~金 10:00~20:00 |
土 10:00~17:00 | |
休診日 | 日曜 |