骨盤調整ストレッチで筋肉のアンバランスを整える

慢性的な肩こりや腰痛の原因に筋肉のアンバランスがあります。
それを確認する方法とし、骨盤や足の長さを検査します。
この患者様は「疲れやすい」「肩こりはつねにある」そうです。

体の中心である骨盤に歪みが出ていれば、筋力のアンバランスが疑われますね。
そしてどのように歪んでいるかで、
どこの筋肉がアンバランスになっているかを見つけ出していきます。
この患者様は検査してみると右足が長い状態でした。右の大腰筋の左右差が顕著に確認できました。
聞くとデスクワークが多くて、いつも右足を上にして組んでしまうとのことです。
偏った使い方は、筋肉のアンバランスにつながります。

筋肉を調整して行きます。


1回の施術でも変化は出ますが、また戻ってしまいますので数回の継続した施術が必要になります。
またご自分でできるケア方法を併用して行うとさらに効果的です。
その方に合わせてしっかりご指導します。
ぜひご自分の体も確認しましょう。
その肩こり、腰痛は骨盤調整ストレッチで治せるかもしれません!!
ご相談今すぐどうぞ!